水は命の源

平成29年度の活動状況

@ 平成29年4月14日(金)「筑後川水の友」第1回例会
ブリジストンクラブで会員18名出席のもとで第1回例会を17時30分過ぎから開催致しました。今回の講演は、朝倉総合事業所の副所長に、情報化の全面的な活用を現場に導入した「小石原川ダムの施工(CIM)について」講演をして頂きました。
 懇親会の冒頭に、宇藤山会長の挨拶を頂き、例会は盛大な懇親会となりました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

A 平成29年5月13日(金) あじさい園下草刈り作業
今年度は寒さが4月中旬まで続いたことから、今年度初めての草刈りを5月13日(土)9時から実施致しました。参加人員は、筑後川水の友会員9名で、植樹した斜面等をメインに草刈りを行い、すでに花芽が大きく成っており、今年も綺麗な花が期待出来そうです。
 詳しくはこちらをご覧ください

 

B 平成29年6月3日(土) あじさい園の下草刈り作業 
9時前から始め、寺内ダムで平場を草刈りして頂いたので10時と早めに終わる事が出来ました。寺内ダムに感謝です。参加人員は、今回初めての参加者を含めて筑後川水の友会員10名で、植樹した斜面等をメインに草刈りを行い、斜面の竹の新芽も刈り取りました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

C 平成29年6月10日(土)  第7回「あじさい鑑賞会」の開催
会員20名(実17名)と機構職員1名の参加で、「美奈宜湖あじさい園」において、「第7回あじさい鑑賞会」を開催しました。アジサイの花は、晴天が続いた影響か、昨年の剪定が悪かったのか、春先の天候が寒かったからか、残念ながら昨年の花にはほど遠い開花状況でした。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

D 平成29年7月15日(土)  あじさい花摘み作業
7月5日の朝倉市集中豪雨から10日後、まだ傷跡が多く残る中、筑後川水の友会員14名の参加で、アジサイの花摘みと下草刈りを9時前から始め、気温が高く熱中症のおそれがあるため休憩をとりながら、花摘みと斜面の草刈りを完了する事が出来ました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

E 平成29年7月26日(水)  「筑後川水の友」第11回総会
ホテルニュ−プラザ久留米で会員26名出席のもと第11回総会を16時から開催致しました。総会は、会長の挨拶で始まり、平成28年度活動報告及び会計報告、さらに、平成29年度活動方針及び予算案と進行し役員改選後、総会は40分程度で無事に終了しました。
  (財)日本ダム協会から「功績表彰(環境関係)ダム周辺地域の環境保全・美化」の活動が認められて表彰され、その表彰式等の目的、内容、経過等が会長から説明されました。
    詳しくはこちらをご覧ください

 

F 平成29年8月5日(土)  あじさい園の下草刈り作業
アジサイ園横の野球場と駐車場中に、朝倉市杷木周辺集中豪雨の流木、木の根、土砂が山積みされた中、筑後川水の友会員6名の参加で、9時前から始め、気温が高く熱中症のおそれがあるため休憩をとりながら、また、台風5号の風があったために涼しく比較的作業が捗り、11時にはどうにか斜面の草刈りを完了する事が出来ました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

G 平成29年8月30日(土)  有明海クリーンアップ作戦に参加
この時期に有明海沿岸4県の漁業関係者が中心となって「有明海クリーンアップ作戦」と題した筑後川河口と海岸清掃が行われています。今年も水資源機構がこの作戦に参加されましたので、我が筑後川水の友も会員7名が一緒に参加しました。午前8時に筑後川下流右岸大川市付近に集合し、午前10時までの間約2時間汗を流しました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

H 平成29年9月9日(土) あじさい園の下草刈り作業
朝倉市杷木周辺集中豪雨から早2ヶ月が過ぎ、災害復旧もすすんでいますが、アジサイ園横の野球場と駐車場中には、流木、木の根、土砂が山積みされ、先月よりその高さが増加していました。筑後川水の友会員11名と機構職員1名の参加で、下草刈りを9時前から始め、熱中症のおそれがあるため休憩をとりながら、平場部分は水資源機構で除草されていたために、比較的作業が捗り、11時には斜面部の草刈りを完了する事が出来ました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

I 平成29年10月6日(金)「筑後川水の友」第2回例会
寛永通宝で会員19名出席のもとで第2回例会を18時から開催致しました。
懇親会の冒頭に、宇藤山会長の挨拶を頂き、「ダム建設功績者表彰授賞者からのメッセージ−寺内ダム周辺のあじさいロードづくり」が「月刊 ダム日本」に掲載されたことを紹介されました。その後平成29年度活動報告を行った後に、会長の乾杯で懇親会が始まり、飲み放題の美味しい日本酒で第2回例会は盛大な懇親会となりました。
 詳しくはこちらをご覧ください

 

J 平成29年10月14日(土)  あじさい園の下草刈り作業
朝倉市杷木周辺集中豪雨から早3ヶ月が過ぎ、アジサイ園横の駐車場の周辺には、防音シートが張られ、流木と木の根の分別作業が始まり、分別されたものが山積みとなっていました。そんな周辺状況の中、筑後川水の友会員6名の参加で、下草刈りを9時前から始め、休憩をとりながら、11時には斜面部の草刈りを完了する事が出来ました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

K 平成29年11月11日(土)  あじさい園の下草刈り作業
周辺の銀杏や紅葉が色づき、秋が近づいている快晴の空の下で、筑後川水の友会員6名の参加により、下草刈りと12月2日の桜とアジサイの植樹の準備を行いました。水平部分は機構で除草済みなので、葦が繁っている貯水池のり面部分を除草しましたが、草が硬く、なかなか捗らないため、次回刈り歯を取替行うこととしました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

L 平成29年12月2日(土)  第10回あじさい植樹会
美奈宜湖あじさい園において、第10回植樹会を会員15名参加で開催し、あじさい苗20本を寺内ダム湖面の見える水路の両サイドに植樹しました。また、今年3月に植樹した桜が1本枯れましたので、1本桜を植え替え、1本を新たに植樹しました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

M 平成29年12月7日(木)  小石原川・佐田川「ノ−ポイ」運動に参加
9時から、江川・寺内ダム周辺の小石原川・佐田川沿いの「ノ−ポイ」運動に筑後川水の友会員6名が参加して、水資源機構の職員外、その他団体の皆様合計138名で約750kgのゴミ拾い回収しました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

N 平成30年1月19日(金)  「筑後川水の友」第3回例会
寛永通宝で会員21名出席のもとで第3回例会を18時から開催致しました。
懇親会の冒頭に、宇藤山会長の挨拶を頂き、その後平成29年12月までの活動報告を行った後に、会長の乾杯で懇親会が始まり、飲み放題の美味しい日本酒で盛り上がり、2時間があっという間に過ぎ、最後に長老松永さんの一本締めで終了しました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

O 平成30年2月22日(火)  久光製薬寄付金贈呈式
久光製薬株式会社ほっとハート娯楽部より寄付目録贈呈式が行われ、宇藤山会長と中村事務局長が贈呈式に参加致しました。この寄付金は、久光製薬160周年記念として平成19年から社員が毎月寄付金をだし、それと同額を会社が負担して出来たもので、社会貢献した団体に寄付され、10年目を迎えているもので、平成29年度の寄付団体は、全国47団体、九州(佐賀・福岡・熊本)で9団体が対象となり、1団体当たり100,000円寄付されました。
     詳しくはこちらをご覧ください

 

P 平成30年2月27日(火)  小石原川ダム現地研修会を開催
平成28年10月20日実施した小石原川ダム研修会から1年4ヶ月が過ぎた、平成30年2月27日(火)午後14時前からダム本体工事の現地研修会を、マイクロバスをリースして、筑後川水の友会員他21名で実施しました。
 現地では、水資源機構浜崎工務課長の案内により、左岸天端視察台よりダム本体の盛立状況と盛立施工機械自動化(クワッドアクアセル)の研修を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください